歩行訓練
ご年配の歩行訓練始めました。家じゃやんねえん...
17.Mar.2023
偏頭痛=末端冷え性
当店お悩みNo.1は偏頭痛、冷え性です。
よくさせていただくお話
大事なのは深く息をすること、深呼吸です。
経験上、偏頭痛の原因は
✔︎歯ぎしり
✔︎くいしばり
考え事、料理中、集中していると
✔︎呼吸浅
✔︎息を止める癖
✔︎姿勢が悪い(猫背)
✔︎無意識に体に力が入っている
重なると
血中酸素が少なくなり
末端に血液が流れにくくなり冷たく冷えます。
頭にも酸素が行き渡らなくなり偏頭痛に。
偏頭痛はただの筋肉痛だというお話もあります。
そうですよね。
それだけ体がこわばり血中酸素が少なくなれば肩こりや筋肉痛にもなります。
当店では高濃度酸素+ラドンなので
施術前、「中でたくさん深呼吸してくださいね。」
と言います。
ルーム、吸入器では通常より沢山の高濃度酸素を体内に取り入れ
血中酸素を増やし、体中に酸素を行き渡らせます。
+ラドンで体中の免疫細胞たちを活性化させ戦える体にします。
#冬の私たちは弱いから。
忙しくて忘れちゃうだろうけど、
一瞬だけでいいからハッ!と我にかえって深呼吸!深呼吸!
とうるさく言われた!と思い出してくれたら嬉しいです笑
ここで大事なのは、胸を開くこと。
背筋を伸ばしてなどと言いますが、
大抵の人は背筋を伸ばすと腰を反りすぎて胸が開いていません。
背中の羽をくっつけるイメージで横隔膜を無防備にしてくださいね♪
ラドンを蓄えた体で深呼吸をすると、
末端がピリピリ酸素が行き渡り
ぱーっと暖かくなり、頭痛が和らいでいくのがわかるようになりますよ🍀
これからは自分の体を先ず愛してあげてくださいね。
そうしないと何もできませんから♪
Hormess Pure~健康寿命を伸ばすサロン~
住所:群馬県前橋市西片貝町5-24-13 ダイヤフレア西片貝町1F
電話番号:090-2168-5795